三崎・城ヶ島花火大会は、美しい三崎港を舞台にした1200発の打ち上げ花火が圧巻のイベントです。
混雑を避けながら、ゆっくりと花火を楽しめる穴場スポットが知りたいという方も多いでしょう。
この記事では、花火大会の詳細情報やおすすめの穴場スポット、アクセス方法、駐車場情報まで詳しく解説します。
2024年の花火大会を最大限に楽しむための完全ガイドをぜひ参考にしてください。
三崎・城ヶ島花火大会2024の概要と魅力
三崎・城ヶ島花火大会は、神奈川県三浦市を代表する秋のイベントです。
三崎港の中心で打ち上げられる花火は、港町の雰囲気と相まって独特の風情を醸し出します。
2024年の開催情報と特徴をまとめてみましょう。
【三崎・城ヶ島花火大会2024 基本情報】
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日 | 2024年10月20日(日) |
開催時間 | 18:30~18:50(20分間) |
打上数 | 1,200発 |
開催場所 | 三崎港・三崎魚市場堤防付近 |
入場料 | 無料 |
荒天時 | 中止 |
公式ホームページ | https://www.kanagawa-kankou.or.jp/event/6363 |
三崎・城ヶ島花火大会の魅力
- 三崎港を背景に打ち上げられる花火の美しさ
- 三浦半島最南端ならではの開放的な雰囲気
- 有名な三崎まぐろや新鮮な海産物と共に楽しめる
- 「三崎港町まつり」との同日開催で一日中楽しめる
三崎・城ヶ島花火大会2024の穴場スポット5選
定番の観覧スポットであるうらりマルシェ周辺は、アクセスの良さから人気ですが、混雑も予想されます。
ここでは、より快適に花火を楽しめる穴場スポットを5つご紹介します。
うらりマルシェ周辺(三崎港中心エリア)
三崎港を代表するグルメスポット「うらりマルシェ」周辺は、花火打ち上げ会場である三崎魚市場堤防に最も近い場所です。このエリアは、飲食やトイレなどの設備も充実しており、観覧スポットとして非常に人気があります。特に、公共交通機関を利用する方にとっては、京急バスの「三崎港」バス停が至近にあるため、アクセスも抜群です。ただし、混雑が予想されるため、早めの場所取りが必要です。
アクセス:
- 京急久里浜線「三崎口駅」より京急バス「三崎港」行きで『三崎港』下車、徒歩約3分
灘ヶ崎(城ヶ島北西岸)
- 特徴:自然の岩場から花火を楽しめる
- おすすめポイント:
- 自然と一体となった花火鑑賞が可能
- 打ち上げ場所に近く、迫力ある花火を楽しめる
- 昼間は釣りスポットとしても人気
- アクセス:京急久里浜線「三崎口駅」より京急バス「城ヶ島」行きで終点下車、徒歩約15分
- 注意点:暗くて足元が悪いため、懐中電灯必須。お子様連れには注意が必要
城ヶ島北岸エリア(白秋碑苑周辺)
- 特徴:城ヶ島大橋のたもとに位置し、広々とした空間
- おすすめポイント:
- 打ち上げ場所からやや離れているため、花火全体を楽しめる
- 白秋碑苑の雰囲気ある環境で鑑賞可能
- 周辺に砂浜があり、海辺の雰囲気を味わえる
- アクセス:京急久里浜線「三崎口駅」より京急バス「城ヶ島」行き「白秋碑前」下車、徒歩約3分
- 注意点:砂浜での鑑賞時は、潮の満ち引きに注意
城ヶ島大橋
- 特徴:高い位置から花火を見下ろせる
- おすすめポイント:
- 目線の高さで花火を楽しめる珍しいスポット
- 三崎港と城ヶ島の両方の景色を楽しめる
- 橋の上からの風景は昼間も絶景
- アクセス:京急久里浜線「三崎口駅」より京急バス「城ヶ島」行き「城ヶ島大橋」下車、徒歩約5分
- 注意点:橋の上は風が強いことがあるので、防寒対策を忘れずに
通り矢エリア
- 特徴:三崎港の東側に位置し、広い堤防がある
- おすすめポイント:
- 比較的空いており、ゆったりと鑑賞できる
- 地元の人たちに人気のスポット
- 周辺に飲食店が少ないため、静かな環境で楽しめる
- アクセス:京急久里浜線「三崎口駅」より京急バス「通り矢」行きで終点下車
- 注意点:帰りのバスの時刻を事前に確認しておくこと
三崎・城ヶ島花火大会の穴場スポットを楽しむためのポイント
早めの到着を心がける
人気の穴場スポットは、当日になると意外と混雑する可能性があります。
特に城ヶ島北西岸エリアや白秋碑苑周辺は、早めの到着がおすすめです。
花火の打ち上げ時間の1~2時間前には到着するようにしましょう。
必需品チェックリスト
快適に花火を楽しむために、以下の必需品を忘れずに持参しましょう。
- [ ] レジャーシートや簡易椅子
- [ ] 懐中電灯(特に海岸部では必須)
- [ ] 防寒具(10月の夜は冷え込むことも)
- [ ] 虫除けスプレー
- [ ] ゴミ袋(ゴミは必ず持ち帰りましょう)
- [ ] 軽食や飲み物(特に通り矢エリアは周辺に店が少ない)
- [ ] モバイルバッテリー(スマートフォンの電池切れ対策)
- [ ] 雨具(突然の雨に備えて)
公共交通機関の利用がおすすめ
駐車場は限られているため、できるだけ公共交通機関を利用しましょう。
特に通り矢エリアは、帰りのバスの時刻を事前に確認しておくことをおすすめします。
三崎・城ヶ島花火大会へのアクセス方法
公共交通機関でのアクセス
- 京急線「三崎口駅」まで移動
- 駅前バス乗り場から目的地に応じて以下のバスを利用
- 城ヶ島方面:「城ヶ島」行き
- 通り矢方面:「通り矢」行き
- 目的のバス停で下車
三崎・城ヶ島花火大会周辺の駐車場情報
車で来場する場合は、以下の駐車場が利用可能です。
ただし、数に限りがあるため、早めの到着をおすすめします。
城ヶ島内公共駐車場
- 6か所あり、どこか1か所利用すれば島内他の公共駐車場も1日利用可能
- 料金:普通車1日500円、二輪車1日100円、大型車1日1,000円
【城ヶ島内公共駐車場一覧】
駐車場名 | 台数 | 営業時間 |
---|---|---|
城ケ島公園第1駐車場 | 106台 | 8:00~17:00(4月~9月は8:00~19:00) |
城ケ島公園第2駐車場 | 92台 | 8:00~17:00(4月~9月は8:00~19:00) |
城ヶ島第1駐車場 | 22台 | 24時間 |
城ヶ島第2駐車場 | 15台 | 24時間 |
城ヶ島第3駐車場 | 132台 | 24時間 |
城ヶ島第4駐車場 | 66台 | 24時間 |
うらり周辺駐車場
うらり周辺にも複数の駐車場があります。花火大会会場に近いため、便利ですが混雑が予想されます。
【うらり周辺駐車場一覧】
駐車場名 | 台数 | 料金 | 営業時間 |
---|---|---|---|
うらり駐車場 | 120台 | 1時間220円(12時間最大640円) | 24時間 |
三崎漁港交流広場 | 50台 | 1時間210円(12時間最大630円) | 24時間 |
新港駐車場 | 120台 | 1時間220円(12時間最大640円) | 24時間 |
三崎・城ヶ島花火大会を120%楽しむための裏技
昼から楽しむ!「三崎港町まつり」との同時開催
2024年は「三崎港町まつり」が同日開催されます。
昼から夜まで三浦の魅力を満喫できるチャンスです。
【三崎港町まつり概要】
- 開催日時:2024年10月20日(日)7:00~15:00
- 場所:三崎フィッシャリーナ・ウォーフ「うらり」
- 内容:
- 新鮮な魚介類の販売
- 地元の特産品展示即売会
- 飲食ブース
- ステージイベント
- 体験コーナー(予定)
城ヶ島観光との組み合わせ
花火大会前に城ヶ島観光を楽しむのも良いでしょう。
おすすめスポットをご紹介します。
【城ヶ島おすすめ観光スポット】
三崎・城ヶ島花火大会観覧時の注意点
海への転落に注意
花火の観覧に適した場所の多くは漁港エリアにあり、海との境に柵がない場所もあります。
特に暗くなってからは十分注意しましょう。
天候チェックを忘れずに
荒天時は中止となる可能性があります。当日の天候をしっかりチェックし、雨具の準備も忘れずに。
中止の場合は、三浦市観光協会の公式サイトや公式SNSで発表されます。
三崎・城ヶ島花火大会周辺の観光スポット
花火大会の前後に立ち寄れる、周辺の観光スポットをご紹介します。
三崎港
- 見どころ:まぐろの水揚げ量日本一を誇る漁港
- おすすめポイント:
- 新鮮な魚介類が買える「うらり」がある
- 港町の雰囲気を楽しめる
- まぐろ料理の名店が多数
城ヶ島
- 見どころ:三浦半島最南端の島
- おすすめポイント:
- 城ヶ島灯台からの絶景
- 荒々しい岩場と波の景観
- 新鮮な海産物を使った料理
三浦海岸
- 見どころ:美しい砂浜が続く海岸
- おすすめポイント:
- 夏はサーフィンやビーチバレーが楽しめる
- 冬には河津桜が咲く
- サンセットビーチとして人気
三崎・城ヶ島花火大会を楽しむためのQ&A
よくある質問とその回答をまとめました。
- 雨天の場合はどうなりますか?
-
小雨決行ですが、荒天の場合は中止となります。中止の判断は当日の午後3時頃に行われ、三浦市観光協会の公式サイトやSNSで発表されます。
- 屋台は出ますか?
-
例年、うらりマルシェ周辺や三崎港周辺に屋台が出店されています。ただし、穴場スポットでは屋台が少ない可能性があるため、必要に応じて軽食や飲み物を持参することをおすすめします。
- 車椅子での観覧は可能ですか?
-
うらりマルシェ周辺や城ヶ島大橋近くのエリアは比較的バリアフリーに対応しています。ただし、海岸部の穴場スポットは段差や砂地があるため、介助者の同伴をおすすめします。
- 写真撮影のコツはありますか?
-
三脚の使用や長時間露光での撮影は、周囲の方の迷惑にならないよう注意しましょう。また、打ち上げ場所や背景となる港の灯りなども含めて構図を考えると、より印象的な写真が撮れます。
まとめ
三崎・城ヶ島花火大会は、三浦半島の魅力を存分に感じられる素晴らしいイベントです。
本記事で紹介した穴場スポットを活用すれば、混雑を避けてゆったりと花火を楽しむことができるでしょう。
昼の「三崎港町まつり」から夜の花火大会まで、三崎・城ヶ島の魅力を丸一日堪能できるこのイベントは、家族や友人との思い出作りに最適です。
新鮮な海の幸を味わい、美しい自然を楽しみ、そして夜空に咲く大輪の花を眺める。
こんな素敵な一日を過ごせるのは、三崎・城ヶ島ならではの魅力と言えるでしょう。
事前準備をしっかりと行い、安全に配慮しながら、心に残る素敵な思い出を作ってください。
三崎・城ヶ島花火大会が、皆さまにとって特別な思い出となりますように。
コメント